2012年09月28日
フォームカメムシ
前回の大尻沼では巻いていたのにテストできなかった
フォームカメムシ。

↓その裏側はw

なんか間が抜けてますね・・・
次回釣行は長野県某レイクを予定していますので
テストしてきます^^
↓ポチっとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
フォームカメムシ。
↓その裏側はw
なんか間が抜けてますね・・・
次回釣行は長野県某レイクを予定していますので
テストしてきます^^
↓ポチっとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by サニー at 23:12│Comments(8)
│フライタイイング
この記事へのコメント
サニーさん毎度どもです

このカメ虫ならさわっても臭くならなそうでいいですね
N師匠が渓流でフォーム系をお使いになっていて、浮力がよさそうだったので前々から気になっておりました〜
近々チャレンジしたいと思っておりますので、よろしくお願いします



このカメ虫ならさわっても臭くならなそうでいいですね

N師匠が渓流でフォーム系をお使いになっていて、浮力がよさそうだったので前々から気になっておりました〜
近々チャレンジしたいと思っておりますので、よろしくお願いします


Posted by めだか。 at 2012年09月30日 13:02
メダカさん どうもです^^
確かに臭くはないと思いますが・・・
真相は10月の長野県某レイクで試してきます^^
結構イケる気もしますが!
確かに臭くはないと思いますが・・・
真相は10月の長野県某レイクで試してきます^^
結構イケる気もしますが!
Posted by サニー at 2012年10月01日 01:08
某レイクご一緒できずすみません…

フォームカメってことはドライで攻める気なのですな

ロッドがへし折れるくらいのBIGモンスター期待してます



フォームカメってことはドライで攻める気なのですな


ロッドがへし折れるくらいのBIGモンスター期待してます


Posted by めだか。 at 2012年10月02日 08:51
ご無沙汰しております。
某レイクというと、某ショップさんが通っているあそこでしょうか?
某レイクというと、某ショップさんが通っているあそこでしょうか?
Posted by 趣味人 at 2012年10月14日 23:34
メダカさん どうもです。
フォームフライは巻くのが簡単で高浮力なのでお薦めですよ。
ただ今のところ釣果が伴いませんがw
残念ながら釣り大会には参加できませんが必殺フライを差し上げますので優勝してきてください^^
フォームフライは巻くのが簡単で高浮力なのでお薦めですよ。
ただ今のところ釣果が伴いませんがw
残念ながら釣り大会には参加できませんが必殺フライを差し上げますので優勝してきてください^^
Posted by サニー
at 2012年10月15日 23:35

趣味人さん こんばんは^^
その通りです。
自分は前回7月に行ってますが2匹しか釣れませんでした。
某ショップさんの動画ではバシバシ釣ってるので羨ましいです^^;
釣れればほとんど40cm以上でパワフルなので楽しいですよ。
その通りです。
自分は前回7月に行ってますが2匹しか釣れませんでした。
某ショップさんの動画ではバシバシ釣ってるので羨ましいです^^;
釣れればほとんど40cm以上でパワフルなので楽しいですよ。
Posted by サニー
at 2012年10月15日 23:44

行ってきました釣り大会
本日は天気にも恵まれ、絶好の釣り日和でした〜
まずは恒例のドライからはじまりサニースペシャル、→マラブー→オクトパスなど一通りトライしてみましたが釣果は…ぅうん
恥ずかしくてとてもここには書けません

とりあえず9人中の8位入賞とだけ申し上げます
お疲れ様でした

まずは恒例のドライからはじまりサニースペシャル、→マラブー→オクトパスなど一通りトライしてみましたが釣果は…ぅうん



とりあえず9人中の8位入賞とだけ申し上げます



Posted by めだか。 at 2012年10月20日 17:42
めだかさん 釣り大会お疲れ様です^^
てっきりサニースペシャルで爆釣してぶっちぎりの優勝だと思ってましたよ!9人中8位入賞とは立派な成績でw
他の人達も渋くなかったですか?
先週の沼田FPで感じたのは10月にしては水温が高いんですよね。
おそらく釣りキチケン太もまだ適正水温まで下がってないのでは?
来年は11月開催にした方が釣れるかもしれませんね。
来年は必ず参加しますので^^b
自分は来週のYレイクに備え土日で30個くらいフライを量産しましたw
てっきりサニースペシャルで爆釣してぶっちぎりの優勝だと思ってましたよ!9人中8位入賞とは立派な成績でw
他の人達も渋くなかったですか?
先週の沼田FPで感じたのは10月にしては水温が高いんですよね。
おそらく釣りキチケン太もまだ適正水温まで下がってないのでは?
来年は11月開催にした方が釣れるかもしれませんね。
来年は必ず参加しますので^^b
自分は来週のYレイクに備え土日で30個くらいフライを量産しましたw
Posted by サニー
at 2012年10月21日 19:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。