2014年07月27日
八千穂レイク釣行!(今シーズン8回目)
2014年7月20日(土)
今年8回目となる八千穂レイクに行ってきました。
先週に続きこの日も雲ったり豪雨となったりで天候は
イマイチでした^^;

しかしお客さんは満員御礼。
朝7時前には年券者で桟橋は満員です。
前泊と思われる方々もおり、こんなに混んでる
八千穂レイクは初めてです^^;
釣果の方は前回に続きサイズ的に泣きそうになります・・・。
↓大きくても40cmクラス・・・。


魚はヒレピンで綺麗で引きも良いのですがサイズが全然
伸びません。
結局この日も50cmUPは釣れず・・・。
稚魚クラスばかりでした(T_T)
八千穂レイクどうしたんだ~!!
・・・って言いたくなります。。。(T_T)
まぁ、となりの桟橋の方は50cmUPを釣られていたようなので
ただ単に自分が下手なのかもしれませんが・・・。
次回こそリベンジしたいです(><)
【釣果】9匹
( ドライ0匹、リトリーブ1匹、マーカー8匹)
【システム①(マーカー)】
ロッド:TFOパンディオン(12ft9” #6)
ライン:3M アトランティックサーモンシューティングヘッド
フローティング#7-8(460gr)
ランニングライン:エアフロリッジエクストリームランニングライン15LB
リーダー:無し
ティペット:2Xナイロンと5Xフロロカーボンを直結
【システム②(リトリーブ)】
ロッド:TFOパンディオン(12ft9” #6)
ライン:3M アトランティックサーモンシューティングヘッド
フローティング#7-8(460gr)
ランニングライン:エアフロリッジエクストリームランニングライン15LB
リーダー:無し
ティペット:2Xナイロンと5Xフロロカーボンを直結
↓ポチっとお願いします^^
↓ポチっとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今年8回目となる八千穂レイクに行ってきました。
先週に続きこの日も雲ったり豪雨となったりで天候は
イマイチでした^^;
しかしお客さんは満員御礼。
朝7時前には年券者で桟橋は満員です。
前泊と思われる方々もおり、こんなに混んでる
八千穂レイクは初めてです^^;
釣果の方は前回に続きサイズ的に泣きそうになります・・・。
↓大きくても40cmクラス・・・。
魚はヒレピンで綺麗で引きも良いのですがサイズが全然
伸びません。
結局この日も50cmUPは釣れず・・・。
稚魚クラスばかりでした(T_T)
八千穂レイクどうしたんだ~!!
・・・って言いたくなります。。。(T_T)
まぁ、となりの桟橋の方は50cmUPを釣られていたようなので
ただ単に自分が下手なのかもしれませんが・・・。
次回こそリベンジしたいです(><)
【釣果】9匹
( ドライ0匹、リトリーブ1匹、マーカー8匹)
【システム①(マーカー)】
ロッド:TFOパンディオン(12ft9” #6)
ライン:3M アトランティックサーモンシューティングヘッド
フローティング#7-8(460gr)
ランニングライン:エアフロリッジエクストリームランニングライン15LB
リーダー:無し
ティペット:2Xナイロンと5Xフロロカーボンを直結
【システム②(リトリーブ)】
ロッド:TFOパンディオン(12ft9” #6)
ライン:3M アトランティックサーモンシューティングヘッド
フローティング#7-8(460gr)
ランニングライン:エアフロリッジエクストリームランニングライン15LB
リーダー:無し
ティペット:2Xナイロンと5Xフロロカーボンを直結
↓ポチっとお願いします^^
↓ポチっとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by サニー at 22:18│Comments(0)
│八千穂レイク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。