ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月16日

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

先週、妻と奥日光の温泉旅行に行ってきました^^

場所は先月釣りで行った湯の湖から車で1分くらいの

『奥日光湯元温泉 湯元板屋』さんです。

もちろん今回は心を鬼にして釣りは我慢ですw

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓なかなか落ち着いた室内

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

お風呂は写真が撮れないのでこちらで。

にごり湯で気持ち良かった~シーッキラキラ

↓夕飯

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓鮎の塩焼き(マスだったら完全リリースサイズですな)

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓日光名物『生湯葉の刺身』

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓湯葉の天麩羅

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓締めのアサリ御飯

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

いや~満腹でした^^

↓部屋に帰って一眠りしてから日本酒で一杯ドキッ

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓さらに旅館内のバーでビールを一杯ビール

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

この日は3時過ぎまで妻と飲み明かしましたw

↓朝食。ちょっとしょっぱい物が多かったです。

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

10時にチェックアウト。

湯の湖にも寄りましたよ^^

↓滝上にて。フライマンが立ち込んでましたが水温が上がって渋いようです。

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

全員スペイのリトリーブでしたね。

↓滝上から湯の湖全体を。

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓湯川です。

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓戦場ヶ原にも寄りました。

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

遥か昔、赤城山と男体山の神様が闘った場所だそうです。

↓湯川が中禅寺湖に向かって流れていくところです。

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓龍頭の瀧にて。

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓中禅寺湖にも寄りました。

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓すでに岸釣りは禁止なのでボート釣りのみです(ルアーマンです)

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓日光東照宮にも寄りました。

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓三仏堂修理施設

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓ちょっとノスタルジック調な写真w

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓平日なのに混んでますね~

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓なぬっ?カレーが1700円???

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

もちろん食べてませんよw

↓五重の塔にて。

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓見ザル、言わザル、聞かザル。

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

↓その他もろもろ。

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

日光東照宮は子供の時に来ましたが広いですね~^^;

お土産に日光の湯葉とカステラを買って帰りました。

お腹が減ったので夕飯は自宅近くのラーメン屋『金龍』に寄りました。

↓スタミナラーメン

湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行

金龍では9割の確率で注文してますw

ちょっとだけ酢が効いていて濃厚な味わいで美味しいですよチョキ

近場の旅行だったのでのんびりできて楽しかったです^^


↓ポチっとお願いします^^


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(旅行)の記事画像
猿ヶ京温泉へ
伊豆・熱川旅行
クマがライズ?群馬サファリパークに行ってきました
秩父へ…
同じカテゴリー(旅行)の記事
 猿ヶ京温泉へ (2013-04-17 22:25)
 伊豆・熱川旅行 (2012-11-17 23:26)
 クマがライズ?群馬サファリパークに行ってきました (2012-07-16 18:33)
 秩父へ… (2011-09-10 19:51)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行
    コメント(0)