ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月10日

秩父へ…

昨日は久しぶりに有休を使って秩父へ行ってきました。

…と、言っても釣りではありません。

妻と温泉1泊旅行です^^

途中、渓流やウォーターパーク長瀞などがあり、釣り意欲を

かき立てられましたがグッと我慢です^^;

宿に早く着き過ぎてしまったので近くの般若の丘公園で時間潰しです。

↓昔は恐竜がいたようですシーッ

秩父へ…

↓秩父に魚もいた?チチブサワラという魚です。

秩父へ…

↓恐竜をドアップw

秩父へ…

そして宿泊先である旅館『梁山泊』へ。

秩父へ…

なんと1泊3食付きですぶた汗

11時半にチェックINしてチェックOUTが翌日13時という超ロングステイプランです^^

↓早速お昼を頂きました。

秩父へ…

早速ビールで乾杯です^^

かなりボリュームがありました。

ビールも飲んだせいか食べたらすぐに睡魔が…。

夕方まで爆睡です^^;

↓夕飯前にお風呂へ。誰もいなかったので露天を携帯のカメラで撮りました。

秩父へ…

↓そして夕飯です。

秩父へ…

↓豚の陶板焼きです。

秩父へ…

この写真の時点で充分ボリューミーですがさらにうどんと

デザートまで付きました汗

秩父へ…

ビールも生中2杯飲んでお腹一杯で動けませんガーン

しかしそんなことも言ってられません。

食べてすぐに梁山泊のバスで夜景鑑賞ツアーに行きました汗

バスに揺られること15分、リバースだけはしないように気をつけ展望台に到着ですw

秩父へ…

あまり綺麗な写真が撮れませんでした(T_T)

その日は妻と深夜まで飲んでいました^^

↓そして翌朝の朝食です。

秩父へ…

目玉焼きも自分で焼くと美味しく感じますね。

その後チェックアウトまで部屋でまったりしてました。

旅館を出て橋立鍾乳洞に向かいました。

↓鍾乳洞内部で撮った写真です。

秩父へ…

内部はひんやりしていて涼しかったです。

↓お地蔵さん?背景をボカしましたw

秩父へ…

↓一休さんまでw

秩父へ…

↓河童までいましたw

秩父へ…

↓ソフトクリームを食べました。

…というか昨日から食べ過ぎていてデザート系しか食べられませんw

秩父へ…

↓トンボに静かに近づき激写カメラですw

秩父へ…

今日は長瀞の渓流下りを申し込んでいましたが台風の影響で増水&濁っていたので

また次回に延期することにしました。

という訳でそのまま帰路へ…。

妻は助手席で幸せそうに爆睡してましたw

久しぶりにのんびりできてリフレッシュできました^^

↓ポチっとお願いします^^



height="31" border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ" />


href="http://fishing.blogmura.com/kanturi/">にほんブログ村



border="0" alt="にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ" />

にほん

ブログ村



width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ" />


href="https://localkantou.blogmura.com/gunma/">にほんブログ村



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
猿ヶ京温泉へ
伊豆・熱川旅行
クマがライズ?群馬サファリパークに行ってきました
湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行
同じカテゴリー(旅行)の記事
 猿ヶ京温泉へ (2013-04-17 22:25)
 伊豆・熱川旅行 (2012-11-17 23:26)
 クマがライズ?群馬サファリパークに行ってきました (2012-07-16 18:33)
 湯の湖のすぐ近く・・・奥日光温泉旅行 (2012-07-16 16:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秩父へ…
    コメント(0)