2013年09月22日
佐野ラーメン しんのじ
2013年9月22日(日)
小山市に用事があり、その帰りに佐野でラーメンを食べてきました^^
その帰りにモテコに割引クーポンがあったのでこの店に↓

佐野ラーメン しんのじ ・・・です。
7月にOPENしたばかりでまだ知名度が低いのか
佐野の名店に比べるとお客さんは少なかったです^_^;(少し不安
)
↓注文したのは『しんのじ チャーシュー麺 大盛り』です。

↓背脂入りのラーメンなので純粋な佐野ラーメンはありません。

もちろん純粋な佐野ラーメンもあります。
味はというと・・・
うーむ・・・
チャーシューはトロトロで美味しいのですが
麺とスープがあと一歩かな・・・。
麺は中太のストレート麺ですが少しパサパサ感があり
ストレートなのでどうもスープとの絡みが薄い・・・。
スープは味が濃いですがダシが効いて無いという感じでした。
その帰りにフライのマテリアルを買い足しに
ここへw(初めて寄りました)↓

超有名店ですが、店内に商品がギュウギュウ詰め感が強く
余り整理整頓されて無い感じでした^_^;
でも群馬のフライショップでは売ってない商品も多くついつい
散財してしまいました。
明日は某レイクへ出撃してきます^^
↓ポチっとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
小山市に用事があり、その帰りに佐野でラーメンを食べてきました^^
その帰りにモテコに割引クーポンがあったのでこの店に↓
佐野ラーメン しんのじ ・・・です。
7月にOPENしたばかりでまだ知名度が低いのか
佐野の名店に比べるとお客さんは少なかったです^_^;(少し不安

↓注文したのは『しんのじ チャーシュー麺 大盛り』です。
↓背脂入りのラーメンなので純粋な佐野ラーメンはありません。
もちろん純粋な佐野ラーメンもあります。
味はというと・・・
うーむ・・・
チャーシューはトロトロで美味しいのですが
麺とスープがあと一歩かな・・・。
麺は中太のストレート麺ですが少しパサパサ感があり
ストレートなのでどうもスープとの絡みが薄い・・・。
スープは味が濃いですがダシが効いて無いという感じでした。
その帰りにフライのマテリアルを買い足しに
ここへw(初めて寄りました)↓
超有名店ですが、店内に商品がギュウギュウ詰め感が強く
余り整理整頓されて無い感じでした^_^;
でも群馬のフライショップでは売ってない商品も多くついつい
散財してしまいました。
明日は某レイクへ出撃してきます^^
↓ポチっとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by サニー at 22:14│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。