ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月15日

大尻沼釣行!

2013年6月8日(土)

忙しくてブログ更新が遅れましたが

通算3度目の大尻沼に行ってきました^^

今回の参加メンバーは中禅寺湖のどっぷりハマリ中のN師匠、

自称ドライマスターのめだかさん、会社の同僚Yさん、Jさん、

元会社同僚のKさんです。

朝5時にめだかさんを拉致し、すき家で朝定食を食べて

7時前に丸沼環湖荘に到着しました。

(道中車内ですでにめだかさんは酒盛り開始ですw)

なんと釣り券販売所にいたのは以前自分のブログにコメントを

頂いたUZUさんでした(>_<)

UZUさんに挨拶をして車で大尻沼駐車場を目指します。

今年の大尻沼は限定解禁なのでお客さんは多いですね。

準備を済ませ大尻沼に向かいます。

めだかさんは釣りの道具は非常にコンパクトなのですが

クーラーバックにビールを10何本も持ってきたらしく

非常に重そうです^^;

今回は自分とJさん、N師匠とめだかさん、YさんとKさんペアでの

ボート釣りです。

朝8時にボートに乗り込み、とりあえずボート乗り場近くを

攻めますが全く無反応。

今回の自分の組み立てとしてはロッドを2本持ち込み、

ドライで全然ダメだったらシンキングに切り替えてリトリーブで

狙う計画です。

30分程移動しながらドライで狙いますがライズもなく無反応。

ちなみにこの日の大尻沼の様子ですが限定解禁だけあって今までの

大尻沼の釣行体験で一番混んでました。

その後、自分が鉄板だと思っている場所へ移動、

ビールをガブガブ呑みながらお気軽フィッシングを

しているとフライがスーっと消えまして・・・

大尻沼釣行!

いきなり50cm釣れちゃいました^^;

大尻の魚は自分が知っている釣り場の中では

一番引きが強いですね。

その後はビールの呑み過ぎでやたら尿意が近く

上陸作戦を何度も決行、我々も上陸回数はかなり多かったの

ですがそれ以上にめだかさん達のボートは上陸を繰り返してました

・・・呑み過ぎには注意しましょう^^;

その後、1バラシ後にもう1匹追加。

↓43cm

大尻沼釣行!

今までは午前中釣れなくて午後に巻き返すパターンだったので

自分の中では好スタートです。

結局午前中は2匹で終了、周りの方々もあまり釣れてませんでしたね^^;
(数回バラしてますが^^;)

N師匠の漁務連絡ではティペットを6Xまで落としたら

反応が良くなったとのことでした。

午後は色々場所移動し1匹追加。

↓38cm

大尻沼釣行!

38cmでも引きが強くかなり楽しめました。

14時過ぎると反応が急激に悪くなり全然釣れなくなります。

↓大尻沼のポンドの様子

大尻沼釣行!

自分は15時過ぎに60~70のレインボーを掛けますが

最後はラインブレイク^^;

Jさんと超デカいのが泳いでるなんて話してたら自分のフライを咥えこんで

ラインを一気に出されたものでビックリしました~汗

5Xのティペットを使用してたのですが自分のテクでは

相手にできる大きさではありませんでしたタラ~

その後はアタリも乏しく17時に終了。

過去3度の大尻沼釣行の中では一番反応はあったのですが

バラシ&ラインブレイクが多かったです。

今後の課題は細いティペットで大型魚をいかにラインブレイクしないで

釣りあげるかですね^^;

いや~大尻沼は本当に面白いびっくり

来年はもっとたくさん行きたいですね^^

【釣果】
3匹
バラシ…6匹
※一番大漁だったのはN師匠で7匹でした。

【HITフライ】
#16オリジナルバックフロートハックル(半沈みバージョン)
(フライがほとんど見えなくて合わせが難しかったです^^;)

【システム(ドライフライ)】
ロッド:Schmitt 876(8.7ft#6)  
フライライン:SUPRA WF-6F
リーダー:無し
ティペット:2Xナイロンと5Xフロロカーボンを直結

↓ポチっとお願いします^^


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(大尻沼)の記事画像
またまた大尻沼釣行!
大尻沼初釣行!ボートは初体験です・・・
同じカテゴリー(大尻沼)の記事
 またまた大尻沼釣行! (2012-09-09 01:27)
 大尻沼初釣行!ボートは初体験です・・・ (2012-08-05 23:11)
この記事へのコメント
こんにちは!!

お会いできてよかったです(^^)

大尻楽しんでいただけたようですね~。
魚も綺麗だし、さぞかし引いた事でしょう。

バラシた魚は来年の楽しみって事で。。。

しかし、禁漁になって今頃手前にデカイのがウヨウヨ寄って来てます(笑)
Posted by UZU at 2013年06月20日 08:46
UZUさん こんにちは!

こちらこそお会いできて嬉しかったです^^

大尻の魚はホントに良く引いてくれるので病み付きに

なってますw

それにしても最後に逃した大物は本当にビックリしました。

ドライであのサイズが出るなんて思いもしませんでしたので^^;

今年の大尻は限定開催なのでもう行けないのが残念です。

来年までに6X以下の細いティペットで大物を釣る練習をして

大尻リベンジしたいです。

その前に丸沼デビューするかもしれないので

その時はまたお声掛けさせて頂きます^^
Posted by サニーサニー at 2013年06月22日 18:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大尻沼釣行!
    コメント(2)