ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月18日

フライロッドSchmitt 876購入!

つい最近までスイッチロッドを買う気満々だったのに・・・

フライを初めてまだ一年・・・シングルハンドをもっと極めてから

ダブルハンドに移行しようと考え改め、前々から気になっていた

マエストロのオールSICガイドSchmitt 876を購入しちゃいました。

904か876か907か迷ったのですがオールマイティに使える876に

しました。

Schmitt といえばWFラインで簡単にフルラインキャストが謳い文句ですが、

本当なのかなぁなんてちょっと疑ってたりもしたんですが、近くの

河川でオーナーにレクチャーを受けたら本当にフルライン出ちゃいました・・・^^;

シューティングヘッドも使ってみましたが今までとは別次元にぶっ飛びますw

さらにオーナーのキャスティングは本当に凄い・・・、自分とは次元が違います。

あとでまたSchmittのロッドは詳しく解説しますがオールSICガイドなので

ラインの抵抗がほとんど無くスルスルラインが出てしまう感じなんです。

↓Schmitt876

フライロッドSchmitt 876購入!

↓リールを装着すると

フライロッドSchmitt 876購入!

↓さらに凄いのはグリップを延長できるのでショートスイッチロッドに
なっちゃいますびっくり

フライロッドSchmitt 876購入!

ロッドが8.7ftと短いので普通のスイッチロッドよりは飛距離は

伸びないですが素人スペイキャスティングでも結構飛んで

くれました^^

明日はSchmittを入魂しに群馬県の某レイクに

行ってきます。

去年はボ〇ズだったんであまり釣れる気はしませんが^^;


↓ポチっとお願いします^^


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(購入した物)の記事画像
防水デジカメ購入
串焼きコンロ購入
Foxfireラニヤードバッグ購入
八千穂レイク用ウェーディングネット購入!
アトランティックサーモンSH-7/8-F購入
エアフロ デルタシューティングヘッド購入
同じカテゴリー(購入した物)の記事
 防水デジカメ購入 (2014-05-18 18:53)
 串焼きコンロ購入 (2013-07-15 19:02)
 Foxfireラニヤードバッグ購入 (2013-06-01 20:43)
 八千穂レイク用ウェーディングネット購入! (2013-05-11 18:37)
 アトランティックサーモンSH-7/8-F購入 (2013-05-02 23:19)
 エアフロ デルタシューティングヘッド購入 (2013-04-14 22:07)
この記事へのコメント
こんにちは(^^ゞフルラインキャストうらやましい〜WFライン6のフルラインキャストは何メートルとぶのですか?
Posted by セッキー at 2012年05月19日 12:08
セッキーさん こんばんは^^
自分のは3M SUPRA フローティングのWF6で全長27mです。
Schmittのロッドは硬めのファーストアクションなので他メーカーで
いうと7番くらいのロッドです。
多分フローティングラインだと#6より#7の方がSchmittには
合いそうで飛距離は出そうです。
ただフルラインが出せると言っても5回に1回くらいだったので
今日は渡良瀬川の河川敷で1時間以上キャス練してきました。
練習の甲斐あって3回に1回くらいはフルラインが出せるように
なりました^^
ちなみにシューティングヘッドのオーバーヘッドなら35m以上は
コンスタントに飛びますよ^^;
Posted by サニーサニー at 2012年05月20日 23:57
お久しぶりです。
Schmitt買われたんですね。
自分もコツコツ貯めたお金がようやく目標に達して、金曜にSchmitt DH1404-8買っちゃいました。
次回釣行が楽しみです。
オーナーさんのキャスティングは凄いですよね。以前938を買った時にレクチャー受けたんですが、時間が経つうちに崩れてきちゃってます。意識してキャスティングしないと駄目ですね。
Posted by 趣味人 at 2012年06月03日 01:07
趣味人さん お久しぶりです^^
コメント遅れてすいません。
Schmitt876買ったんですけどまだ1匹も釣れてないんです^^;
梅田湖、中禅寺湖と2回連続でボ〇ズでしてw
ロッドの性能は格段に上がっているので宝の持ち腐れという感じです。
趣味人さんはついにダブルハンドですか。
マエストロのオーナーさんは丁寧にキャスティングを
教えてくれて良い人ですよね。
自分は今年一杯はシングルの腕を磨いて来年はダブルハンドデビュー
するつもりです。もちろんSchmittを買うつもりです。
一度使ったら他のロッドが使えなくなりますよね^^;
ダブルハンドでしたらいつか中禅寺湖に行かれたら
と思います。皆さん飛ばす距離が尋常じゃありませんよ^^;
Posted by サニーサニー at 2012年06月09日 21:17
サニー様初めまして、kakoと申します。
「Schmitt ロッド」で検索

拝見させていただきました。

876いい竿ですよね^_^
自分も溺愛しておりますが
ついつい浮気心で908をオーダー中です。

これからもお邪魔させていただきますので、
よろしくお願いします。

良かったら、当方のブログにもお立ち寄り下さい。
Posted by kako at 2013年01月12日 19:38
kakoさん はじめまして^^
kakoさんのブログはフライフィッシングを始めた1年半前頃から
拝見させてもらっておりいつも参考にさせてもらってました。
マエストロの動画にも多く出演されていて特に驚いたのは
ダブルハンドで左右から同じように投げているのでその技術に
ビックリしました。
あと八千穂レイクでの釣果にも大きさ、数とも
いつも感心してしまいます。
自分は八千穂レイクに2度行きましたが散々な結果でした^^;
908出たんですね。(9408というのも出たんですね)
先程マエストロのHPで詳細を見ました。
SHで50mですか・・・かなり凄そうなロッドですね!
これからもkakoさんのブログ、参考にさせて頂きます。
今後ともコメントお待ちしております^^
Posted by サニーサニー at 2013年01月14日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライロッドSchmitt 876購入!
    コメント(6)