2011年08月25日
釣れてもいないのに刺身包丁購入w
今日は仕事帰りにダイソーで刺身包丁を買いました^^

ついでにまな板と骨抜きも購入。
もちろん全て100円です。
包丁の刃が若干ザラザラしているので切れ味が心配です
実際魚を捌いてみないと切れ味はわかりませんが100円なので失敗もあります。
ちなみに自分は刺身サイズ(50cmくらい?)は釣ったこともなければ、
スーパーの魚すら捌いたことがありませんw
インターネットの動画で魚を捌くのを見たことありますが皮を剥がすのが
難しそうでした。
まずは釣りの腕を磨いて尾瀬あたりで刺身サイズをGETしたいですw
(毎回狙ってはいますが
)
釣りとは関係ありませんが妻の両親が山梨旅行で買ってきてくれた
『信玄桃』というお土産です↓

シルシルミシル
で紹介していた程なので美味しかったです^^
↓ポチっとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ついでにまな板と骨抜きも購入。
もちろん全て100円です。
包丁の刃が若干ザラザラしているので切れ味が心配です

実際魚を捌いてみないと切れ味はわかりませんが100円なので失敗もあります。
ちなみに自分は刺身サイズ(50cmくらい?)は釣ったこともなければ、
スーパーの魚すら捌いたことがありませんw
インターネットの動画で魚を捌くのを見たことありますが皮を剥がすのが
難しそうでした。
まずは釣りの腕を磨いて尾瀬あたりで刺身サイズをGETしたいですw
(毎回狙ってはいますが

釣りとは関係ありませんが妻の両親が山梨旅行で買ってきてくれた
『信玄桃』というお土産です↓
シルシルミシル

↓ポチっとお願いします^^

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by サニー at 22:39│Comments(0)
│購入した物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。