ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年10月14日

パートリッジ・・・って知ってます?

しばらく前に買ったフライマテリアルで『パートリッジ』というのがあります↓



使い方も良くわからずに買ったのですが先日ネットで調べて巻いてみました^^

マラブーのヘッド部分のフワフワ↓



見た感じノーマルマラブーより釣れそうな感じがしますドキッ

実際に奥利根フィッシングパークでテストしましたが濡れてしまうとノーマルマラブーと

あまり変わりませんね。

釣果もノーマルマラブーと比べて特に良かったという感じはありませんでしたガーン

続いてニンフのパートリッジ&ブラウン↓



ボディはウェイトの上からブラウンのスレッドを巻いただけです。

これも奥利根フィッシングパークでテストし、何とか1匹釣りました。

(この日は周りの方もドライとニンフはイマイチ渋かったですが)


一つ気になったのが私が購入したCANAL社?のパートリッジは欠陥品の羽根が

何枚か紛れ混んでいたところ。

羽根が小さ過ぎて巻けなかったり、使う部分が少な過ぎたり

…と、品質がイマイチです。

あとで他の店に売っていたパートリッジを確認してみたら

欠陥品が少なさそうでしたガーン

次はCANAL社製のはやめよう…


↓ポチっとお願いします^^


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村





  

Posted by サニー at 22:21Comments(2)フライタイイング