ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月20日

渡良瀬川本流視察

2013年3月20日(水)

高津戸橋~昭和橋までの渡良瀬川を視察してきました。













フライマンが7~8名いましたがこの日は残念ながら厳しい様子。

1~2時間あちこち移動しながら視察しましたがらライズは

ありませんでした^^;


↓ポチっとお願いします^^


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村
  

Posted by サニー at 20:33Comments(2)その他

2013年03月17日

桐生市南公園の梅祭り

2013年3月17日(日)

妻と桐生市南公園の梅祭りに行ってきました^^



















ちょうど見頃でした^^


↓ポチっとお願いします^^


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村  

Posted by サニー at 18:53Comments(0)その他

2013年02月16日

ダイワ ロッホモアF805Uキットの新品入手

会社にフライフィッシングを始めようとして数年前にダイワの

スターターキット(ダイワ ロッホモアF805Uキット)

を購入したものの結局やらずじまいの人がいて、

いらないからあげるよ・・・とのことで新品の

ダイワ ロッホモアF805Uキットもらっちゃいました^^v

↓定価40,000円汗



キットの中身はロッド、リール、フライライン、バッキングライン、

フライマテリアル数種、完成フライ数個です。

これで40,000円か・・・自分でお金を払った訳では

ないので何も言えませんが決して安くない?

当時はロッドが高かったんですかね?

でもタックルベリーの中古だとロッホモアは

3000~5000円ぐらいで売ってます。

でも嬉しいです^^

今となってはロッホモアの新品なんて買おうと思っても

売ってませんからね。

↓ロッホモアF805(8ft #5)





8ft #5・・・うーむ、微妙な長さ&硬さです^^;

渓流で使うには長い&硬い、大きめのポンドの管釣りでは短いかな。

でも数釣りメインの小さめのポンドの管釣りでは良さそうです。

↓リール ロッホモアX200



これはまだワイルドワンとかで新品で売ってた気がします。

ワンサイズ大きいX300(だったかな?)も中古で買って持ってますが、

頑丈だけどちょっと重たいリールですよね^^;

↓フライラインはWF#4-5のフローティングが付いてました。



↓早速家の隣の畑で強風の中キャスティングテストを敢行w



感想は思った以上に飛びましたびっくり

私の未熟な腕ではもちろんフルライン(25mかな?)は出せませんが

風が弱い時は20mくらいは飛んでたと思います。

マエストロSchmittにはかないませんがロッドも意外と軽かったです。

早くこれで実釣に行きたいですね~^^


↓ポチっとお願いします^^


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村











  

Posted by サニー at 23:06Comments(0)その他

2013年01月02日

大吉

あけましておめでとうございます^^

さて、本日初詣に行ってきたのですが

おめでたいことにおみくじで『大吉』を引きました^^
(しかも妻まで大吉でしたw)



神様にも大漁を祈願したことですし、今年は爆釣間違いないでしょうwww

初詣の後は妻の実家に寄りおせち料理をゴチになりましたドキッ



↓特にこの御雑煮が絶品なんですよね~♪



2013年も色々な場所にチャレンジ釣行した記事をUPする予定なので

本年も宜しくお願い致しますm(__)m


↓ポチっとお願いします^^

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村




  

Posted by サニー at 21:28Comments(2)その他

2012年03月25日

ダイハツ ミライースにETCを取り付ける方法

釣りとは全く関係ありませんが・・・先週、

妻の愛車ミライースに自分が前の車で使っていたETCを取り付けました^^

ミライースは発売してまだ半年程なのでインターネットでETCの

取り付け方法を探してもほとんど見つからないので参考にして

頂けたらと思います。

ちなみに自分は自動車関連の仕事に付いてる訳ではありませんので

多少大雑把な説明もありますので御了承ください。

(仕事柄、電気の知識はある程度はあります)

【ダイハツ ミライースにETCを取り付ける方法】

①まずはETCを買います。または知り合いから安く譲ってもらって

ください。モノが無いことには始まりませんからねw

ちなみに今回付けたのは3~4年前にインターネットで

セットアップ込みで5,000円くらいで購入したDENSOの

アンテナ分離型です。前の車も自分で付けました。

②助手席側にあるグローブボックスを外します。

グローブボックスの奥にヒューズボックスがあり、

そこから電源を取る為です。



外す方法に迷ってしまいビスが付いていたのでそれを外してみましたが

外れませんでした。

結局、グローブボックスの外し方は支点軸に爪が引っ掛かっているだけなので

力ずくで強引に引っ張ったら外れましたw

↓外すとこんな感じです。



そうすると奥にヒューズボックスが現れます。

ちなみにグローブボックスを外さなくても取り付けようと思えば

取り付けられますが後工程の作業性を考慮すると外した方が断然楽です。

③ヒューズボックスの電源の種類を見わけます。

電源はオーディオの配線などに割り込ませる方法もありますが、

個人的にはヒューズボックスから取るのが一番楽だと思います。

(素人はオーディオのゴシャゴチャした配線を見るだけ戦意喪失すると

思いますw)

ETC取り付けに必要な電源は↓

・常時電源(バッテリーから直接来ている電源)

・ACC(アクセサリ電源。キーをACCまで回すと流れる電源)

の2種類です。

カー用品店に行くとエーモンというメーカーから『ミニ平型ヒューズ電源』

いうのが数百円で売っていますのでそれを既存のヒューズと交換すれば

簡単に電源が取れます。

アンペア(電流容量)が何種類もありますので交換するヒューズと同じ

アンペア数を選びましょう。

自分はお金を掛けたくないので前の車のをそのまま使用してしまいましたw

ほとんどアンペア数は変わらなかったので問題は無いと思いますが、

あまりに容量が異なるヒューズに交換してしまうと、過電流でもヒューズが

遮断せず配線や機器が焼損する恐れもあるので基本は同じ容量の

ヒューズを選びましょう(>_<)

電源を探す方法ですが、テスターを買うのが一番ですがこちらも

カー用品店に行けば1,000円もしない価格で検電テスター

いうのが売ってます↓



自分のはこれではありませんがほとんどの商品は国産車(DC12V)、

外車(DC24V)で使えると思います。

使い方は検電テスターのプラス側をヒューズ側に接触させ、検電テスターの

マイナス側をアース部分(車のボルトなどの金属部分であればどこでもOK)

につないだ時に検電テスターが光れば電源が来ていることになります。

↓こんな感じで。



常時電源はバッテリーから直接いっているとこなのでキーを回さなくても

検電テスターが光れば常時電源という判定になります。

ACC(アクセサリ電源)はキーをACCに回した時に検電テスターが

光るのがACC電源ということになります。

(シガーライターもACCのひとつです。ヒューズボックスの割り当て表は

車の取説に必ず書いてありますので御参照ください)

④ETC本体とヒューズボックスの電源を接続します。



配線の接続方法は色々ありますのでお好みの方法でどうぞ。

(徐々に説明が手抜きになってきましたw)

※+Bが常時電源、ACCがアクセサリです。

⑤ETC本体から出ているアース線を車のアース部分

(ボルトなどの金属部)に繋ぎます。



電源の配線は以上で終了です。

簡単に書きましたが配線は目立たぬように裏・裏を通してください^^

⑥ETC本体を両面テープで固定します。

ミライースは湾曲部ばかりで意外と取り付け場所が無く、

防犯上のことも考慮した結果、ステアリングの下に取り付けました。





↓取り付けには超強力な両面テープを使ってください。



3M?どこかで聞いたような名前ですねw

あと両面テープを使用する際はアルコールやブレーキ

クリーナーで貼る部分を脱脂をしましょう。



⑦アンテナをフロントガラス上部中央に取り付けます。

もちろんそのまま付けたら配線が丸見えで格好悪いので

ピラーパネルを外してその中を通します。

↓外した様子。



↓内装を外す工具もカー用品店に行けば売ってます。



自分のはかなり前に購入した物です。

無い人は無理に買う必要はありません。

あれば便利ですがもちろん無くても外せます。

ただ、固定ビス等がある場合はほとんどがプラスティック製なので

無理矢理外そうとすると割れてしまうので御注意を。

↓アンテナはフロントガラス上部中央に付けます。



写真が暗過ぎて見えにくいですね^^;

変なとこに付けると感知されないので御注意を。

⑧配線を束ねて固定し、外した内装関係を全て戻します。

取り付けは以上で終了です。

ETCのセットアップは自分ではできないのでカー用品店などで

やってもらいましょう。

自分は近所のオートバックスでやってもらいましたが2,600円

くらいでした。

30分もあれば終了します。

ちなみにETC取付後はまだ一度も高速道路には乗ってません。

取付後の一発目ってETCのゲートを通過するとき、もしゲートが

開かなかったらどうしようと思っちゃいますよね^^;

以上、適当な説明で参考になったかわかりませんが・・・。

↓ポチっとお願いします^^


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村  

Posted by サニー at 01:13Comments(0)その他

2011年10月09日

今日はどこに行こうかな…

今から3時間程寝て管釣りに行ってきます^^;

(毎回寝不足だなぁw)

とりあえず沼田方面に向かいますが行ったことのないエリアに行きます。

候補は↓

・フィッシングポイント ベリーズ迦葉山
・沼田フィッシングプラザ
・奥利根フィッシングパーク

一番行きたいのは『奥利根フィッシングパーク』なのですが

明日は大物を放流するとHPに載せているので混みそうそうなんですよね。

うーん悩む…ガーン

結果は今日の夜にブログに載せます^^

(寝不足なので寝てしまう可能性もありますが…)


↓ポチっとお願いします^^


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村



  

Posted by サニー at 00:36Comments(0)その他

2011年10月08日

沼田市に新しい管理釣り場OPEN!

2011年10月7日(金)、沼田市(群馬県)に新しい管理釣り場が

OPENしたようです^^

その名は『リバーサイドパーク沼田』クラッカー

ホームページのフィールドマップを見るとポンドは2つあり、一つはルアー専用、

もう一つはルアー、フライ共用のようです。

フィールドマップを見る限りではフライができるエリアはわずか一部しかないような…ガーン

それほど広いエリアでは無さそうですね…

しばらくはOPENしたばかりで混みそうなので空いた頃に行きたいと思います^^


↓ポチっとお願いします^^


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村


  

Posted by サニー at 00:00Comments(0)その他

2011年08月29日

管理釣り場のカタログ整理

今日は榛名湖でウェーダーデビューするはずが…

急用ができて行けませんでしたダウン

話しは変わりますが釣りを始めて以来、釣具店で管理釣り場や湖の

カタログをもらってくるのですが整理ができずこんな状態に…↓汗



そこでダイソーでクリアファイルを買ってきてカタログ整理をしました↓



だいぶスッキリしました^^


↓ポチっとお願いします^^


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by サニー at 00:18Comments(2)その他