ティムコのフックに錆び

サニー

2014年05月25日 21:54

あえて実名でメーカー名を出しますがティムコの下記フック、

要注意です。





自分は某雑誌のトラウトガムの記事を見て今シーズンから

使い始めたフックなのですが、前回の雨の釣行後に錆びが発生。

(決してソルトウォーターで使った訳ではありません)



ティムコといえば一流メーカーなので決して安くはないメーカーですよね。

このフックでさえ20本入りでこの価格。



ちなみにシーズンオフの間にこの数巻いて全部

錆びました。



フックが錆びるなんて初めての経験です。

しかも巻いた数が半端じゃないので怒りも相当です。

特にゴールドのフックの錆びが半端ないです。

↓これは新品の状態。



自分の中では一気にティムコの信頼度が落ちました。

一流メーカーといってもコストダウンの為に結局作っているのは

海外なのかもしれませんね。

もちろん、二度と買いません。

アキスコの安いフックでさえ錆びたことなんてありません。

結局アキスコ070の10番に戻しました。

シーズンオフに新しいフライを巻き溜めるのって

あまり良い思い出がありません。

(実績のあるフライを巻き溜めるのは問題ありませんよ!)

新しいフライはシーズン中に失敗し試行錯誤しながら

巻く方が良いですね。

ティムコさん頼みますよぉ・・・。

トラウトガムは自分の中では一番コストが

かかるフライなんですから(T_T)


↓ポチっとお願いします^^



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村






あなたにおススメの記事
関連記事